2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧
high190です。 東京大学工学部が高校生参加型の「工学体験ラボ」を開催するそうです。 東大が工学とデザインのコラボ 高校生の参加者募集(出典:アメーバニュース 2008/09/30) 東京大学工学部は、10月18日(土)に13時から「第5回工学体験ラボ(Tlab)」を…
high190です。 理系、特に「工業」という名の付く大学が相次いで名称変更を行っているという記事がありました。 「工業大」ダサくないぞ 相次ぐ名称変更・文系学部新設…(出典:朝日新聞 2008/09/23) 「物づくり」の分野に数多くの人材を輩出してきた私立の…
ちょっと前に職場のPCがリプレイスされて、新しいのに変わりました。 今度は各クライアントにアドミン権限が与えられていないので、ブラウザもIE7かFirefoxを使うことに。まあ、普段からGoogle ChromeとかSleipnirとか色んなのを使っているので、慣れてしま…
high190です。 リメディアル教育を実施している大学も最近増えてきていると思いますが、来年度から文部科学省では学力低下に対応するため、補助金を交付するそうです。 大学の高校補習に補助金 来年度から文科省 学力低下に対応(出典:MSN産経ニュース 2008…
high190です。 東京都品川区にある昭和大学が東京国税庁から約9億円の申告漏れを指摘されていたそうです。 昭和大学、9億円の申告漏れ 国税局が指摘(出典:日本経済新聞 2008/09/23) 昭和大学(東京・品川)が東京国税局の税務調査を受け、2007年度までの…
high190です。 六本木といえば大規模商業施設が軒を連ね、外国資本や新興企業群が入居している眠らない街というイメージがあります。 そんな六本木で稲刈りと収穫祭を行うという取り組みがあったそうです。東京農業大学の教授・学生が参画しているNPO法人に…
high190です。 今日は今年第3回目のGreenhorn Networkに参加してきました。今回は読売新聞の編集者である松本さんの「大学職員の実力」と題した講演。 今年に読売新聞が調査・発表した「大学の実力」という特集記事に関連して、大学の現状・問題点について職…
high190です。 いきなりですが、適応力ってとても重要だと思いませんか。 職場環境、人間関係、居住空間などなど人間が生きていくにあたっては様々な変化に直面します。そういった変化に対して即座に適応して、自分自身を順応させられるスキル。今年から部署…
high190です。 三井不動産が東京大学の公共政策大学院に不動産証券化の寄附口座を設置することになったそうです。ちなみに私high190、不動産を証券化するという意味がよく分からなかったのでちょっと調べてみました。 不動産の証券化とは(出典:三菱UFJ信託…
high190です。 大学改革の旗手、といえば当然学長がその役を負うのが通常の大学だと思います。何といっても最高責任者な訳ですから。(私大の場合、設置者である学校法人の理事長も最高責任者な訳ですが、あえてここではそのことにはつっこみません) しかし…
high190です。 私自身、曲がりなりにも大学教育を受けて社会に出ている以上、「大学卒業」という一定の質的保証を受けるだけの権利と義務があると考えています。最近では大学進学率の上昇から、単純な大卒の意義は薄れてきていると感じますが、送り出す大学…
high190です。 父と子で同じ大学を卒業するということは良く聞く話ですが、入学して寮に入ったら一緒の部屋だったというとても珍しい出来事がアメリカであったようです。 父の出身大学に入学した新入生、「寮の部屋」も父と同じ(出典:CNN 2008/09/09) ミ…
high190です。 ライブドア前社長の堀江貴文氏が久しぶりにメディアへ登場しました。 ITについてコメントを出していますが、やはり今でも見る目は鋭いという印象を受けました。 沈黙を破ったホリエモン,ITを語る(出典:ITpro 2008/09/10) (上記記事より一…
high190です。 流通科学大学が「こうべ・せとうち学」という地域特化型の講座を開講するそうです。 神戸という街は歴史的・文化的に観光に適した都市であり、学官融合の先進事例として注目を集めそうです。 流通科学大学、「こうべ・せとうち学」開講へ(出…
アメリカ同時多発テロ事件の被害者に黙祷
high190です。 そろそろ学園祭シーズンです。日本全国の大学で学園祭実行委員達が講義・サークル活動・バイトなどの時間を削って運営・企画に奔走していることだと思います。特に集客するための企画作りは非常に重要です。 広島大学では、学園祭の集客力を向…
high190です。 いきなりですが「ニコニコ動画」をご存知ですか?平たく言うとYouTubeにコメントを書き込んで表示できるWebサービスのことです。 最近ではYouTubeに公式チャンネルを開設する大学も増えてきていますが、ニコニコ動画を大学広報に活用している…
high190です。 国民年金の納付猶予特例ですが、大学窓口での手続きもできるようになるということでしたが、大学窓口での事務手続きは思ったよりも進んでいないようです。 国民年金の学生納付特例 大学、窓口開設に及び腰(出典:河北新報 2008/09/01) 所得…
high190です。 毎年発表されている大学サイトランキングですが、今年度分が公表されました。 「2008年8月 大学サイトランキング」の発表について(出典:ゴメスコンサルティング 2008/08/28) 大学サイトランキング2008年8月(出典:ゴメスコンサルティング…