Clear Consideration(大学職員の教育分析)

大学職員が大学教育、高等教育政策について自身の視点で分析します

2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

静岡大学発のITベンチャー、埋もれた論文を低価格で電子書籍にするサービスを提供

high190です。 静岡大学発のITベンチャー企業が、学術論文を5万円から電子書籍化するサービスを始めたそうです。 埋もれた論文 電子書籍に(出典:読売新聞 2011/12/17) 静岡大学発のITベンチャー「静岡学術出版」が、学術論文や絶版になった書籍を電子書…

「博士論文研究基礎力審査」に係る大学院設置基準の改正をどう読むか?

high190です。 大学院で博士号取得を目指す者に対して、博士前期課程において修士論文を課さなくてもよくする大学院設置基準の改正について、現在パブリックコメントが募集されています。 大学院、来年度から修士論文不要に 試験などで審査(出典:日本経済…

IR(Institutional Research)での大学間相互評価と、日本版IRについて考えよう

high190です。 ここ最近の大学経営についてのホットトピックのひとつがIRであると思っています。IRの定義については以前もご紹介しましたが、「大学の中にある様々な情報を活用し、教育、研究等の大学の業務の改善や意思決定の支援情報のデザイン、収集、分…

大学職員独自の視点で学生への就職活動をサポートしよう

high190です。 最近は大学職員でも書籍を発行されたり、ニュースサイトで連載を持つ方などが出てきました。*1大学職員こそ、大学を支える屋台骨だ!という気持ちがある私としても刺激になっていますし、もっと色々な形で大学職員が貢献できる場を作っていけ…

佐賀大学とJリーグのサガン鳥栖が連携協定を締結。締結式にはマスコットのカッチー君とウィントスも出席

high190です。 Jリーグで念願のJ1昇格を遂げたサガン鳥栖と佐賀大学が、人材育成やまちづくり事業での連携協定を結んだそうです。 サガンと佐賀大協定(出典:読売新聞 2011/12/09) サッカーJリーグ1部(J1)の初昇格を決めたサガン鳥栖を運営するサガ…

岩手大学の学生食堂に一関市特産のカボチャ「南部一郎」を使ったメニューが登場

high190です。 岩手大学の学生食堂に、学生たちが収穫した一関市の特産カボチャ「南部一郎」を使ったメニューが登場したそうです。 岩手大食堂に登場 一関特産カボチャ「南部一郎」(出典:岩手日報 2011/12/05) 一関市厳美町の特産カボチャ「南部一郎」が…

北海道旭川市に公立大学の設置構想が浮上。廃止予定の東海大学旭川キャンパスを活用

high190です。 北海道の旭川市に所在する東海大学旭川キャンパスは2011年度入学者から学生募集を停止しており、設置する芸術工学部の在学生が全員卒業し次第、学部を廃止して教員を札幌キャンパスに移動させる計画を持っています。*1 跡地の活用については旭…

龍谷大学と大津市議会が人材育成のパートナーシップ協定を締結

high190です。 龍谷大学は滋賀県の大津市議会と人材育成のパートナーシップ協定を締結したそうです。龍谷大学は滋賀県に瀬田キャンパスを持っており、平成23年度から政策学部と大学院政策学研究科を設置していることもあって、地方行政の担い手である市議会…