Clear Consideration(大学職員の教育分析)

大学職員が大学教育、高等教育政策について自身の視点で分析します

2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

学生職員が参加するダイナミックデジタルサイネージ実験を慶應SFC研究所が実施

high190です。 慶應義塾大学SFC研究所が、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスの学生・職員を対象にしたダイナミックデジタルサイネージ実験をNTTレゾナントと共同で実施するそうです。ちなみにデジタルサイネージの定義はWikipediaによると、 デジタルサイネー…

東京理科大学が飯田橋から葛飾区に移転することに

high190です。 東京理科大学が葛飾区に移転することになったそうです。これは葛飾区の大学誘致に応じたもので、2012年までに移転する予定だそうです。しかし、学内には移転に対して学生募集・土壌汚染を懸念して反対の声もあるようです。 東京理科大に決定 …

琉球大学が国立大学初の観光研究科を設置

high190です。 琉球大学が国立大学としては初めて観光研究科の設置を文部科学省から認可されたとの記事。沖縄は言わずと知れたリゾートですので、設置には大きな意義があると思います。 琉球大学:大学院に観光科 国立で初開設、人材育成目指す(出典:毎日…

武蔵野大学の入学前教育

high190です。 個人的にちょっと注目している大学があります。それは武蔵野大学。元々は武蔵野女子大学という女子大だったのですが、共学化して一気に偏差値も受験者数も伸ばしたという、まさに大学業界の注目株。そんな武蔵野大学では入学前教育でも面白い…

駒澤大学の見やすいブログポータル

high190です。大学職員.netさんで紹介されていたのですが、個人的に興味深いなと思ったのでここでも紹介したいと思います。ブログを学内の情報共有や情報発信に活用する大学が増えてきていますが、その反面、たくさんのブログが林立してめちゃくちゃな状況に…

就職の急速な冷え込みに対してどう対応するか

high190です。 学生の就職に関して世間が急に慌ただしくなってきました。 就職戦線、突然の冷え込み 学生支援へ大学が奔走(出典:日本経済新聞 2008/12/17) 景気後退で企業の採用意欲が急速に冷え込むなか、各大学が学生支援に奔走している。内定を取り消…

大学の新設が止まる

high190です。 文部科学省の大学設置・学校法人審議会によって、平成21年度は新たに11の大学が開設されることになりました。これで、全国の大学は国公私立の全てを合わせて765校になりました。 しかし、この数字は18歳人口が減少し続けている時代に逆行して…

経済不況で学生の就職活動に影響が出ている

high190です。 ここ最近、企業の内定取り消しのニュースがたくさん巡っていますが、大学側も色々と対応を検討しているようです。 不安広がる“就活”支援 大学は面接講座や説明会増やす(出典:中日新聞 2008/12/06) 企業の内定取り消しや非正規雇用の削減な…

今年も受験生向けのキットカットが登場。

high190です。 ちょっとご無沙汰してすみません。さて、今年も受験生向けのキットカットが発売されるみたいですね。 ネスレ、大学いも味の「キットカット」 受験生を応援(出典:日本経済新聞 2008/12/08) ネスレコンフェクショナリーは8日、チョコレート…