2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧
high190です。 多摩大学のトップページがリニューアルしたそうですが、その内容がなかなか興味深いものですので、ご紹介したいと思います。 多摩大学公式Webサイト なるほど、これは今年度から着任された久恒啓一教授の提唱する「図解コミュニケーション」に…
high190です。学生がノートPCを持ち歩いている姿も最近では一般的になりつつあります。授業で、レポート作成で、Webサーフィンにと色々な用途で使っている学生がいるでしょう。利用者が増えてくると徐々にファッション性も重要になってきます。ガジェットに…
high190です。 既に各所で報道されていますが、慶應義塾の次期塾長に清家篤氏が選出されました。 次期慶応塾長に清家篤氏 「実学の精神引き継ぐ」(出典:日本経済新聞 2009/04/24) 慶応義塾は24日、評議員会を開き、新塾長に清家篤商学部長(55)を選出し…
high190です。 通信機器メーカーのシスコシステムズは、カリフォルニア大学サンタクルーズ校に研究施設を開設したそうです。 シスコ、カリフォルニア大学に研究施設を開設――産学連携を強化(出典:Computerworld.jp 2009/04/20) 米国Cisco Systemsは4月17日…
high190です。大学の研究者は研究・教育・学内業務(委員会など)で結構忙殺されています。うちの大学でも若手の先生から「研究がしたいなぁ・・・」というつぶやきを聞くことがあります。教員は本来的には教育研究をメインで行うんですが、実際には研究に専…
high190です。経済産業省が大学での起業家教育の促進を目指した新組織を設立すると発表しました。 しかしながら、起業家は大学の教育で育成することができるものなのでしょうか。 大学での「起業家教育」促進へ 経産省が新組織(出典:朝日新聞 2009/04/19)…
high190です。 工学院大学がIBMのクラウドサービスで事務処理システムを刷新するそうです。 あんまり大学でクラウドサービスを使っているところは聞いたことがないのですが、リプレースの手間を考えるとクラウド型のサービスに移行する学校法人も今後多く出…
high190です。 オハイオ州立大学がFacebook利用者と学業成績の関連性についての調査結果を発表しました。 調査結果によるとFacebookの利用と成績の悪さには関連性があるとのこと。 Facebook利用と成績の悪さに関連――米大学調査(出典:ITMedia 2009/04/16) …
high190です。 IBMが新しい学問体系を提唱しているそうです。その名もSSME(Service Science, Management and Engineering(サービス・サイエンス/経営/工学))という学問で、各国の大学で専門課程及び単位修得コースの設置に取り組んでいるとのこと。 IB…
high190です。 大学に対する公的支出は毎年減少しています。各大学が自助努力で自立的な運営を行える体制を整備することが必要になってきていますので、どの大学も補助金や外部資金の獲得を目指し、積極的に動いています。ちなみにこんなエントリもありまし…
high190です。 ふと思ったことなんですが、このブログをご覧になっている読者の方々、残業についてはどう考えていらっしゃいます? 「残れば残業代が付く」「時間外に持ち越すことは効率が悪い」「労基上良くない」など色々な意見があると思います。逆に雇用…
high190です。 スタンフォード大学でiPhoneアプリの作成講座を実施しています。 iPhoneアプリの作り方講座、スタンフォード大学が無償公開(出典:ITMedia 2009/04/03) スタンフォード大のiPhone開発講座、iTunesで無償提供(出典:Wired Vision 2009/04/06…
high190です。大学関係のニュースを収集していたら「おっ!」と思う名前の部署がありましたので、ご紹介します。 江戸川大学大学改革課 大学を取り巻く環境は、この数年来劇的に変化しています。大学改革課では、これらの社会情勢を見据えた新しい大学のあり…