Clear Consideration(大学職員の教育分析)

大学職員が大学教育、高等教育政策について自身の視点で分析します

2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

佐賀大学が学内美術館を開設へ。国立大学法人では2例目の取り組み

high190です。 佐賀大学が、来年度の10月に学内美術館を開設する予定であるとの報道がありました。 国立大学法人で学内に美術館を設置するのは、東京学芸大学に続いて2例目だそうです。 佐賀大、美術館を開設へ 卒業生らの作品展示(出典:佐賀新聞 2011/07/…

文部科学省が情報公表の義務化に伴い、全国大学情報のデータベース構築へ

high190です。 学校教育法施行規則の改正により、今年の4月から大学の教育情報の公表が義務づけられました。 しかしながら公表方法は各大学に委ねられているため、必ずしも情報が見やすく整備されているとは言い難い状況になっています。 このことを踏まえ、…

東京工業大学の教授が発明した半導体技術、サムスン電子との特許使用契約を締結

high190です。 東京工業大学の細野秀雄教授が発明した、次世代液晶ディスプレーの実用化に半導体技術を韓国のサムスン電子が特許使用する契約を結んだそうです。 特許収入は研究費を提供した科学技術振興機構、東京工業大学、細野教授の3名で分け合われると…

高校生の志望校選択、授業料の安さを重視している傾向がリクルートの調査で明らかに

high190です。 リクルート進学総研が高校生の進路選択に関して実施している「進学センサス」という調査があります。 今年度の調査を行ったところ、志望校選択にあたって授業料の安さを重視していたことが分かりました。 志望校選択に「授業料の安さ」重視(…

大阪大学理学部が超難問入試の「挑戦枠」を今年度入試から導入

high190です。 大阪大学理学部が、今年度入試より通常の試験科目よりも難易度の高い「挑戦枠」を導入すると発表しました。 与えられた知識の吸収だけではなく、自分なりに粘り強く考える力を持つ学生を取るためことが狙いのようです。 超難問入試の「挑戦枠…

山梨大学が研究用に半世紀醸造してきたブランデーを販売することに

high190です。 山梨大学が研究用に半世紀醸造してきたブランデーを販売する計画があるそうです。高価なものは1本5万円!ほどになる見込みだそうです。 山梨大に眠るブランデー販売へ 半世紀来、研究用に醸造(出典:朝日新聞 2011/07/07) 果実酒を専門にす…

同志社大学が大学院博士課程の学費を無償化へ。34歳未満の学生が対象

high190です。 同志社大学では、来年度から博士後期課程の学費を年齢制限付きで無償化すると発表しました。 法科大学院とビジネススクールを除く研究科が対象とのことですが、優秀な研究者の卵を確保するこうした動きは他大学の注目を集めそうです。 同志社…

法政大学の職員が学生向けに「職員トーク」を開催

high190です。 法政大学では、職員が学生向けに大学職員の仕事について話す「職員トーク」を開催したそうです。 大学職員の仕事を知る「職員トーク」を開催(出典:法政大学公式Webサイト 2011/06/22) 6月3日(金)と10日(金)の昼休み、市ケ谷キャンパス…

東京大学が秋学期入学(ギャップ・イヤー)の導入に向けた検討を開始

high190です。 東京大学が秋入学の導入に向けた検討を開始したとの報道がありました。秋学期入学は「ギャップ・イヤー」と呼ばれ、海外では一般的な制度になっています。 東京大学が導入に踏み切った場合、日本の大学全体に影響を及ぼす可能性が高いため、今…