Clear Consideration(大学職員の教育分析)

大学職員が大学教育、高等教育政策について自身の視点で分析します

2010-01-01から1年間の記事一覧

Times Higher Educationが2010年の世界大学ランキングを発表

high190です。 既にニュース等でご存知の方も多いと思いますが、イギリスの教育専門誌Times Higher Educationが今年の世界大学ランキングを発表しました。 日本では、東京大学が全体の順位で昨年の22位から26位となり、アジア1位も香港大学に明け渡すことに…

東北公益文科大学とイギリス・ティーズサイド大学が共同研究を開始

high190です。 山形県にある東北公益文科大学がイギリスのティーズサイド大学と共同研究の協定を締結したそうです。 共同研究の協定締結で合意(出典:読売新聞 2010/09/15) 酒田市の東北公益文科大は14日、イギリス・ティーズサイド大と共同研究を進める…

紙の本が1冊もない大学図書館がアメリカで誕生 

high190です。 アメリカのテキサス大学サンアントニオ校に、紙の本が全くない図書館が誕生したそうです。 電子書籍や電子ジャーナルが今後、主流になっていくことは不可避だと考えられるので、先進的事例のひとつであるといえるでしょう。 米国に紙の本が全…

福井県と女子栄養大学が提携。食育先進県をアピール

high190です。 福井県と東京の女子栄養大学が提携して、福井県を食育先進県にするべく協力していくそうです。 県、女子栄養大と提携へ 食育先進県を全国発信(出典:中日新聞 2010/09/09) 県は栄養学教育で実績がある県外の大学と交流事業を始める。キーワ…

東洋大学の「妖怪学講義」が書籍化されることに

high190です。 東洋大学が開講している妖怪学講義が書籍化されたそうです。 東洋大「妖怪学講義」が本に 怪奇楽しむ授業、ライブ形式で(出典:朝日新聞 2010/09/06) 東洋大学が昨年度から開いている「妖怪学講義」(講談社)が本にまとめられ、出版された…

学生の海外体験を支援する補助金創設を文部科学省が検討

high190です。 文部科学省は学生が海外に短期滞在するプログラムを支援するため、来年度予算の概算要求に17億円を盛り込むそうです。 お試し留学:7000人、滞在2週間から 文科省、来年度17億円要求(出典:毎日新聞 2010/09/04) 留学に消極的といわ…

国連大学が創設38年目にして学部学生の一期生を迎える

high190です。 東京の青山に国連大学の本部があります。これまでは、国際連合のシンクタンクとして研究・研修を実施していたそうなのですが、今年に創設38年目にして初めての学部学生を受け入れることになったそうです。9月からは修士課程を設置、将来的には…

ハーバード大学が図書館研究所を開設

high190です。 ハーバード大学が図書館研究所を開設したとのニュースがありました。 ハーバード大学、「図書館研究所」を開設(出典:カレントアウェアネス・ポータル 2010/08/24) 米国のハーバード大学が、「図書館研究所」(Library Lab)を開設したとの…

エジプト日本科学技術大学が日本人とエジプト人から学長を公募

high190です。 今年開校した「エジプト日本科学技術大学」ですが、日本人・エジプト人のいずれからか学長を公募するそうです。 エジプト日本科学技術大学、来月に学長公募(出典:日刊工業新聞 2010/08/25) 国際協力機構(JICA)や早稲田大学など12大…

大学教職員とTwitterに関する報告書が出ました

high190です。 最近では大学職員でもTwitterでつぶやく人が増えており、私がフォローしている職員の方でも約240名ほどの人がTwitterを利用しています。 そろそろ、大学でのTwitter利用に関する調査報告などが出てもいい時期だと思っていたところ、高等教育情…

日本ではほとんど普及していない「サステイナブルコーヒー」を大学食堂で。上智大学の取り組み

high190です。 上智大学の学生が、コーヒー生産地の自然環境に配慮した「サステイナブルコーヒー」を大学食堂で飲めるように企画しているそうです。 大学食堂で環境持続コーヒーを 全国初導入へ活動、上智大(出典:47NEWS 2010/08/21) 上智大(東京都千代…

明治大学が中国大連に附属中学の設立を検討

high190です。 明治大学が中国の大連に附属中学の設立を検討しており、初等中等教育段階から優秀な入学者を確保しようという狙いがあるようです。 日本明治大学、大連で附属中学を設立予定(出典:大連情報サイト 2010/08/16) 今大連市を訪問している日本明…

オバマ大統領が米大学に学費抑制を求める

high190です。 アメリカのオバマ大統領が米大学に対し、高騰する学費を抑制するよう求めているようです。 幅広く国民に大学教育を オバマ氏、学費抑制を主張(出典:MSN産経ニュース 2010/08/10) オバマ米大統領は9日、テキサス州オースティンで演説し、米…

ムサビの手羽さんが「第2回美大ブログサミットin京都」をやるらしい

high190です。 どこの業界でも「有名人」はいるものです。大学職員の業界にも有名人はたくさんいます。大学プロデューサーのマイスターさん、大学職員.netのとある大学職員さんなどなど。この中でとりわけ有名なムサビの手羽イチロウさんが、第2回美大ブログ…

コナミがネバダ大学ラスベガス校に100万ドルを寄付。ゲーミング産業の振興を狙う

high190です。 デジタルエンタテイメントなどを手掛けるコナミが、カジノ向け機器を中心とするゲーミング事業の研究に定評のあるネバダ大学ラスベガス校に100万ドルを寄付するそうです。 ネバダ大学に100万ドル寄付 コナミ、ゲーム研究で定評(出典:MSN…

京都での学びの魅力を京都大学と立命館大学が共同発信

high190です。 京都大学と立命館大学が共同で、京都での学びの魅力を発信するイベントを金沢で開催したそうです。 「京都で学ぶ」魅力発信京大・立命館大が合同説明会(出典:読売新聞 2010/08/08) 京都で学ぶことの魅力を発信しようと、京都大学と立命館大…

東京大学とベネッセがiPadとTwitterでの学習支援を共同研究

high190です。 iPadやTwitterを活用する大学・教育機関が続々と出てきていますが、問題となるのは活用することで得られる教育効果をしっかり測定できるか否かです。 東京大学とベネッセコーポレーションがiPadとTwitterを活用した学習プログラムについて共同…

外国のビジネススクールがソーシャルメディアをカリキュラムに取り入れ始めた

high190です。 TwitterやFacebookなど「ユーザーが情報を発信し、形成していくメディア」のことを「ソーシャルメディア」と呼びます。Twitterも日本で一般化してきた感がありますが、欧米のビジネススクールではソーシャルメディアの講座をカリキュラムに加…

文部科学省が科学技術への効率的投資を研究するプロジェクトを発足

high190です。 昨年の事業仕分けの反省を踏まえ、文部科学省が「政策のための科学」プロジェクトを発足させるそうです。 「仕分け」文科省反省…科学へ金の出し方研究します(出典:読売新聞 2010/08/03) 文部科学省は来年度、科学技術への効率的な投資のあ…

孫正義氏がデジタル教科書の普及を訴える

high190です。 ソフトバンク社長の孫正義氏が、デジタル教科書教材協議会の設立シンポジウムで「2015年までにはデジタル教科書を全小中学校に配備する必要がある」と熱弁をふるったそうです。一代で事業を作り上げた経営者のコメントに注目が集まっています…

激増する退職教員。初等中等教育の環境変化にどう対応するか

high190です。 朝日新聞で公立校に勤める教員のうち、毎年1万2千人が退職しているとの報道がありました。教員への期待度は高まる一方、負担も大きいようです。 退職教員、年1.2万人 成果主義・精神的負担など背景(出典:朝日新聞 2010/07/20) 公立の小…

オリジナル戦隊キャラで大学をアピール!宇都宮文星短期大学

high190です。 宇都宮文星短期大学では、職員が中心となった「食育戦隊ヘルシー5」を結成したそうです。ご当地ヒーローのカテゴリに入るらしい。 食の力で健康守る! 宇都宮文星短大教職員が戦隊キャラ結成(出典:東京新聞 2010/07/15) 宇都宮文星短大=…

これからの大学図書館はメディアセンターへ

high190です。 スタンフォード大学の新図書館では、既存の図書館と比較して本の冊数を85%減にして、電子ジャーナルなどを充実させるそうです。 Googleが電子書籍市場に参入するというニュースとあわせて考えると、これからは図書館よりメディアセンターの方…

沖縄科学技術大学院大学の初代学長はスタンフォード大学教授に

high190です。 沖縄県国頭郡恩納村に設置が予定されている沖縄科学技術大学院大学の初代学長を、スタンフォード大学教授のジョナサン・ドーファン氏を選任する方針であるとの報道がありました。この大学院大学は世界的な研究拠点を目指しているだけに、初代…

どこが日本初?iPadと大学を巡る報道

high190です。 ここ最近、大学でiPad活用についての報道をよく見かけるようになりました。ついには学科の全学生にiPadを配布する大学も現れるなど、iPadと大学を巡る報道が増加してきているように思います。 「iPad」無料配布し講義…大谷大、11年度から 文…

中国に高卒資格が得られる日本人学校が来春開校

high190です。 中国の上海に日本人学校としては初めての高等学校卒業資格が得られる学校が設立されるそうです。 日本人学校初の高校、上海に来春開校 有名私大と提携も(出典:朝日新聞 2010/06/22) 海外にある日本人学校として初の高校が来春、上海に開校…

課税負担を巡るアメリカの大学と自治体の関係

high190です。 ブルームバーグの記事に、課税負担を巡るプリンストン大学とニュージャージー州の関係についての記事が出ていました。 アメリカの大学も固定資産の非課税措置があるようですが、自治体は大学の財政状況からより多くの課税を求めているそうです…

ニューヨーク大学アブダビ校はアイビー・リーグに匹敵する難関らしい

high190です。 アメリカのニューヨーク大学が今年の9月にアラブ首長国連邦アブダビ校を開設するらしいんですが、アイビー・リーグに匹敵する優秀な学生が集まっているようです。 ニューヨーク大学アブダビ校、アイビーリーグ匹敵の難関(出典:YUCASEE MEDIA…

「日本は家計の教育費負担が高い」文部科学白書で明らかに

high190です。 今年度の文部科学白書で教育費の問題が初めて特集されているそうです。 「日本は家計の教育費負担大きい」文部科学白書が特集(出典:朝日新聞 2010/06/18) 文部科学省は18日、同省の取り組みをまとめた冊子「文部科学白書」を発表した。「…

学生が「理想の授業」を自ら企画運営−東京経済大学

high190です。 東京経済大学の学生たちが学生・教員・地域住民を対象にした「授業創造プロジェクト」をスタートさせたそうです。 学生自ら「理想の授業」 東経大でプロジェクト 東京(出典:朝日新聞 2010/06/18) 東京経済大学(国分寺市)で15日、学生が…