Clear Consideration(大学職員の教育分析)

大学職員が大学教育、高等教育政策について自身の視点で分析します

2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「学校法人の運営等に関する協議会」は学校法人の職員にとって有用な情報がたくさんある

high190です。 「学校法人の運営等に関する協議会」という文部科学省主催の会議があります。この会議では学校法人の運営に関して重要な資料が配布されていまして、この度文部科学省のWebサイトでも資料が閲覧できるようになっていますので、ご紹介します。 …

秋田大学が全国学力テスト好結果の秘密を分析

high190です。 教育関係者の方はご存じの方も多いかも知れませんが、秋田県は全国学力テストで3年連続して好結果を出している教育県として有名です。秋田大学では、教育・研究成果を地域に紹介する「秋田大学出張キャンパス」で、成功の秘訣は何なのか分析結…

関西学院大学が文楽劇場と連携協定を締結

high190です。 少し前のニュースですが、関西学院大学と国立文楽劇場が連携協定を締結して若者の文楽観賞者を増やすための協力を今後していくそうです。 「若い観客育てる」文楽劇場が関学大と連携(出典:MSN産経ニュース 2010/02/09) 国立文楽劇場(大阪…

政権交代で留学生30万人計画はどうなる?

high190です。 自民党から民主党に政権が移って半年、大学を巡る政策でも色々と変更がありました。 その中でも大きな変更になりそうなのが留学生に関する対応です。 海外留学生過去最高 受け入れトップ早稲田大学(出典:Economic News 2010/02/17) 独立行…

大学経営の撤退時における実務上のポイントは何か

high190です。 大学にとって募集停止や設置廃止の手続きというものは、通常の想定外の出来事だと思います。ただし、これだけ大学を取り巻く経営環境が悪化してきている状況下では、大学経営からの撤退時にどのような手続き及び準備が必要なのかを事前に調べ…

JR大分大学前駅にバレンタイン恒例の「告白ボード」を設置

high190です。 JR豊肥本線の大分大学前駅にはバレンタインの時期に「告白ボード」というメッセージボードを設置することが恒例行事になっているようです。 JR大分大学前駅に告白ボード設置(出典:OBSニュースライン 2010/02/12) バレンタインデーを前に…

初年次教育はどこまでやるべきなのか

high190です。 山形大学では「話し言葉」をレポート等で使用する学生が増えていることを踏まえ、文章力を付けてもらうための科目を必修化するそうです。 このように最近では初年次教育が大学での流行のようになっていますが、果たして大学はどこまで教育すべ…

上智大学が教職員賞与を削減して特別奨学金を創設

high190です。 上智大学では、教職員賞与予算を削減して経済的に就学が困難な学生向けに特別奨学金制度を創設することになったそうです。 上智大:教職員賞与削り特別奨学金創設 苦学生を支援(出典:毎日新聞 2010/02/06) 経済的に苦しい学生を支援するた…

Googleが大学の研究プロジェクトに総額570万ドルの奨学金を提供

high190です。 Googleが自社で積極的に投資を進めている分野について、大学の研究プロジェクトについて奨学金を出すことにしたそうです。 Google、大学の研究プロジェクトを対象にした奨学金プログラム、総額570万ドル(出典:ITPro 2010/02/03) 米Googleは…

東大大学院大学経営・政策コースのWebサイトには有益な情報が一杯

high190です。 大学や高等教育機関の教職員を対象とした東京大学の専門職大学院「大学経営・政策コース」のWebサイトがリニューアルしていました。リニューアルは去年行われていたみたいなんですが、恥ずかしながら今まで気づかず。このブログは大学に関する…

日本が再び研究対象になる日は来るのか

high190です。 高度経済成長期、日本は世界中の研究対象になっていたといいます。何故、日本がそこまで経済成長を遂げることができたのかを研究した本もたくさん出ました。エズラ・ヴォーゲルの「Japan as Number One」などが有名です。しかしながら、バブル…