Clear Consideration(大学職員の教育分析)

大学職員が大学教育、高等教育政策について自身の視点で分析します

2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

立命館大学と松竹の共同制作映画「京都太秦物語」が完成。ベルリン映画祭に出品。

high190です。 立命館大学と松竹が協力して制作した「京都太秦物語」が完成し、ベルリン映画祭に出品されることが決まったそうです。 この提携については提携締結時にも記事にしていました。 (過去記事)山田洋次監督と一緒に映画を作りませんか?(2007/09…

マスコットキャラで大学をPR

high190です。 マスコットキャラクターやオリジナルグッズで大学をPRする大学が増えてきているそうです。狙いは学生に親しみやすさを抱いてもらうこと。 大学PRにマスコットキャラ 受験生獲得に存在感(出典:47NEWS 2010/01/27) 都内の大学でマスコットキ…

卒業生が経営する店舗紹介用のケータイサイトを構築@関東学院

high190です。 卒業生の卒業後の動向を追いかけるのは、なかなか難しいものです。学校法人関東学院は、同窓生の交流促進を目的に携帯電話向けサイト「Olive Map」を発足させたそうです。 卒業生の店舗を紹介!関東学院がケータイサイト開設(出典:J-CASTモ…

休講情報など授業に関することをTwitterで発信

high190です。 既に大学プロデューサーズ・ノート、大学職員.net-Blog/News-でも紹介されていますが、新潟にある敬和学園大学では教務課が休講・補講情報をTwitterで発信することにしたそうです。*1 (参考1)twitterを教務課で導入 敬和学園大学の試み(出…

名古屋大学高等教育研究センターの経済学英語ハンドブックがすごい

high190です。 名古屋大学高等教育研究センターがまとめている経済学英語ハンドブックを紹介しているブログがあり、 大学教育に関して参考にできると思いましたので、リブログしたいと思います。 経済学英語ハンドブック(名古屋大学高等教育研究センター)…

電車内のジャズ生演奏で地域貢献

high190です。 山梨県の都留文科大学の学生サークルが、山梨県にある富士急行車内でジャズを演奏し、地域住民の好評を得ているようです。 富士急行列車内でジャズ生演奏 都留文科大のサークル(出典:47NEWS 2010/01/23) 列車内でジャズを生演奏する「ジャ…

大学コンソーシアムの大学職員共同研修

high190です。先日、大学コンソーシアム京都による大学職員の共同研修について記事を書きました。 (過去記事)大学コンソーシアム京都の大学職員共同研修プログラム(2010/01/20) せっかくなので、大学コンソーシアムについて調べてみたところ、全国大学コ…

大学教員のリクルーティング@経済学者の場合

high190です。 私は教員の採用については、通常公募で行われているものだと認識してたんですが、実際にはリクルーティング活動も行われているようです。東京大学の伊藤隆敏教授が東大経済学部の教員リクルーティングについて、記事を書かれていましたのでご…

学生の授業評価結果を教育業績評価にフィードバックするか否か

high190です。 今ではどの大学でも学生による授業評価を行っていると思います。 ただ、学生の声を大学改革にどう役立てていくかはまだ未知数です。 教員評価、学生の声を反映、約26%(出典:読売新聞 2010/01/22) 学生による授業評価は、授業の改善だけ…

京都大学高等教育研究開発推進センターが学生生活指南

high190です。 京都大学の高等教育研究開発推進センターが、学生向けのキャリアセミナーを開講するそうです。 目標設定し、学生生活改善を…京都大でキャリアセミナー(出典:読売新聞 2010/01/17) 京都大高等教育研究開発推進センターは2月6日と4月17…

大学コンソーシアム京都の大学職員共同研修プログラム

high190です。 立命館大学、龍谷大学、同志社大学などが加盟する大学コンソーシアム京都では、大学職員の共同研修プログラムを実施しています。 2010年度大学職員共同研修プログラムについて(出典:財団法人大学コンソーシアム京都 2010/01/19) 大学を取り…

多発する入試ミスをどのように防ぐか?

high190です。入試の時期になると合否判定などのミスの話が、毎年必ずニュースになります。 大学入試ミス増加…昨季283件、私大は6年で2・6倍に(出典:読売新聞 2010/01/13) のべ300万人以上が受験した昨シーズンの国公私立大入試で、大学側の「ミ…

「スライムマイスター」養成講座で理科離れを防げ!山形大学の取り組み

high190です。 小学校の時、理科の実験で「スライム」を作った人、たくさんいるんじゃないでしょうか? 私もあの不思議な物体を作るにはどうしたらいいのか、気になっていた一人です。山形大学では、子どもたちに科学の楽しさを伝える人材養成のために「スラ…

東大生の悩みを具体的に記述したサイト

high190です。 東京大学では「学生生活実態調査」というものを毎年行っているようなのですが、その中に「具体的記述」という項目があります。 設問では応えきれない個別の相談事項です。ここには現在の東大生が抱える悩みがたくさん載っていて面白かったので…

Greenhorn Network 2009年度第3回勉強会

high190です。昨日は成蹊大学で行われたGreenhorn Network第3回勉強会に参加してきました。 今回のテーマは「ザ・教務!」ということで、教務を担当している他大学の職員の方の発表を拝聴しました。 Greenhorn Network公式サイト まず成蹊大学本館3階の会議…

大学卒業後の専門学校進学者数が増加傾向に

high190です。 過去記事でもお伝えした通り、今年は大学卒業者の就職がかなり厳しくなりそうです。学生たちは就職に向けて卒業後に専門学校へ進学するという新たな道を探り始めています。 (過去記事)今年度は大学生の就職が厳しい模様。(2009/11/20) 大…

キヤノンマーケティングジャパンの「採用スケジュールに関するお知らせ」がすごい。

high190です。既に各所で取り上げられているのでご存知の方も多いかと存じますが、 キヤノンマーケティングジャパンの新卒採用に関するお知らせがすごいんです。 採用スケジュールに関する重要なお知らせ(出典:キヤノンマーケティングジャパン株式会社 人…

就職難も何のその@秋田・国際教養大学

high190です。 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。今春、大学を卒業する学生のうち、就職できない学生が10万人を超えるのではないかと言われています。 就職できない大学生 2010年春は氷河期並み10…