Clear Consideration(大学職員の教育分析)

大学職員が大学教育、高等教育政策について自身の視点で分析します

SEO対策とアクセス解析

high190です
はまちや2さん(d:id:Hamachiya2)のエントリ「はてなダイアリーの見出し設定は2段にした方がいいよ」を読んで若干はてなダイアリーの仕様を変更してみました。

確かに普段、自分のはてなダイアリーがどんなhtmlソースで書かれているかなんてほとんど気にしてないもんなぁ。SEOってのは自分でブログとかをやってると効果を実感するもんです。ちなみにはてなに移ってくる前はlivedoorとかbloggerとかその他色んなサービスを使ってたんですが、はてなSEO対策ばっちりな気がします。


その理由は…?アクセス解析を見ると、このブログへのアクセスの大半が検索エンジンから飛んで来ている人なんですよ。つまりはそれだけ定期的な愛読者がいないってことなんですが。ちょっと痛いな…

いや、大学職員のブログでSEOに関して何がいいたいのか?というと、大学のWebサイトってちゃんとSEO対策してんのかな?ってことです。今はほとんどの大学でWebサイトの構築を外注しているだろうから、Webの担当者もそれほど大変ではないのかも知れないけど、その分どういう経路で大学のWebサイトに人が来ているのかを把握するのが重要なんじゃないかと。

アクセス解析も細かくやれば地域の絞込みとかできますし、アクセスの分布図と実際の入学者の居住地域を組み合わせたりしたら面白い結果が出そうですけどね。

にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ